秋の野草観察会1

| コメント(0)

秋晴れの一日 全員参加の賑やかな観察会になりました。

昨年 秋の観察会は高原で咲く花でしたが 今日出会った花達は又一味変わった趣の花でした。

チャボツメレンゲ まずは生息している場所が絵になる風景で吃驚! 自然の中の小さな花が目を引きます。

 

 チャボツメレンゲ     チャボツメレンゲアップ

 

 小さいと言えば ツリフネソウ キツリフネ そしてハガクレツリフネは今まで見た事が有りましたが 今日見た花は エンシュウツリフネ 小さいくて 薄いピンクの模様も控えめな花でした。

 

 エンシュウツリフネ    エンシュウツリフネアップ

 

東海地方に(名前の通り遠州てしょうね)生息と思いましたが 九州で見る事が出来るのですね。 珍しいだけでなく その姿も優雅で可愛い花でした。

 

似た者同士 その違いを教えてもらうのも観察会の楽しみです。

レモンエゴマ 

薄いピンクの花をつけ 葉はレモンの香りがしています。

 

    レモンエゴマ         レモンエゴマ 

 

エゴマ

 エゴマはシソ科の良質な食用油が採れ健康志向の昨今人気が有ると聞きました。 エゴマとの出会いは初めてです。

 

エゴマ

 

ヒメジソ と イヌコウジュ

 

    ヒメジソ         イヌコウジュ 

 

ヒメジソの葉は葉の縁の切れ込み数が少なく 

 イヌコウジュは葉の切れ込み数が多いと伺いました。

 花の時期もおなじ頃 生えている環境も似ているので 意識して見ないと区別は付きにくそうです。

 

ダイコンソウの果実 と キツネノボタン

 キツネノボタンの花の後ろの金平糖が果実です。

 

 ダイコンソウ     キツネノボタン

 

黄色の花は多くて 良く似て見えるのでなかなか名前を覚えられません。

黄色の花と言えば カラスノゴマ も初めて見た花の一つです。

良く見ると花は面白い形 そして種は花に比べて大きいです。

 

カラスノゴマ

 

ヌスビトハギの種も面白い形をしてました。 

 

ヌスビトハギ種 

 

その他 ミヤマタニソバ と ヤマミゾソバも教えていただきました。

 

ミヤマタニソバ 

 

比較のヤマミゾソバの写真が撮ってありませんでした。残念。

 

Keiko&Musashiさん両講師には 現地で何でも質問出来て その場で説明していただけるのがあり難いです。 私達の実力以上のブランを企画して頂き帰宅後 貴重な野草との出会いに気がつく事は度々です。

クラスメイトの雷じぃじさんの丁寧に花や虫と向き合う姿勢は美しい写真の仕上がりとともに良い刺激になっています。

花との出会い 人との交わり 何時も楽しみにしています。 

今日出会った花達です。

 

ツクシミカエリソウ、

 

ツクシミカエリソウ 

 

オオマルバのテンニンソウともいうそうですが 以前日光の観察会で見た白い花のテンニンソウを思い出しました。あの時蝶が集まっていて盛り上がった皆の様子が目に浮かびます。

思い出の一枚です。(2000.9.撮影)

 

テンニンソウ 

 

メハジキ

 

メハジキ

 

ヤブマメ

 

ヤブマメ

 

アキチヨウジ

 

アキチョウジ

 

クサアジサイ

 

クサアジサイ 

 

ミズタビラコ 

 

ミズタビラコ 

 

ヤブミョウガの果実

 

ヤブミョウガ実 

 

そして秋らしい美しい実 イシミカワです。

 

不明 実

 

春咲くという 数数種の植物も見てきました。

帰宅後その花達を教えていただくと 見たい花ばかりです。

まだまだ 沢山楽しみは残っているようです。

 

 

コメントする

工務店・一戸建て・不動産なら幸福ホーム

一戸建て・工務店をお探しなら、幸福ホームで幸せの家づくり。一戸建て・注文住宅で幸せにするのはハッピーホームです。