第三回 野草観察会

| コメント(4)

満開の桜の下で集合し 第三回の観察会に出発です。 お仕事多忙で生徒は一名欠席です。
渓谷は水の流れる音も心地よく 早速ミソサザイが通りぬけていきました。
鳥達の囀りも今日は花散策のBGM 主役は山に咲く野草です。
足元に小さな白い花 ニリンソウ 。

_41nirinso800.JPG


咲き始めたばかり 
イチリンソウはもう直ぐ咲きそうな蕾を付けていました。

_42ichirintsubomi.JPG


ホソバナコバイモ こんな美しい姿の花もあるのですね。 小さな花は繊細な線で飾られています。

_43hosobanokobaimo.JPG


面白かったのはチャルメルソウ これも花なんですね。

_44charumeruso800t.JPG


蕾で見たツクバネソウもふっくらとした蕾を付けていましたが 後で今日ご一緒していただいたKeikoさんに教えて頂いた花は 想像外でした。 

私達花散策ヒヨコ組にはもったいないような出会いもありました。 
キバナノアマナです。

_45kibananoamana.JPG


小さくて気づかず通り過ぎてしまいそうな小さな花
トウゴクサバノオ と言うそうですが これがまた良い!
撮影には硬くなった体を無理やり低くしての撮影ですがそうしてでも撮っておきたい可愛い花でした。

_49togokusabanoo.JPG


気づかずにそのまま通り過ごしてしまいそうな山道に春の花がいっぱい咲いているのですね。
コガネネコノメソウ

_47koganenekonome.JPG


小さなヤマネコノメソウの一つ一つにさらに小さな種が!

_46yamanekomi.JPG


そしてエイザンスミレ ひと株 ふた株と咲いているのは見ていましたが 群落のエイザンスミレは初めてです。 スミレの色が正しく再現されるといいのですが難しいです。

_48eizansumire.JPG


ヤマエンゴサク 光によって色が大きく変わっていました。がこんな感じでしたね。

_50yamaengosaku.JPG

ジロボウエンゴサク 

_51jiroboengosaku.JPG


ツクシショウジョウバカマ もうそろそろ花時は終わりだそうです。

_52tsukushisyojyo.JPG


ヒトリシズカも咲き始めたばかりのようです。

_53hitorishizuka.JPG


今日 同行して頂いたKeikoさん Musashiさん 大変お世話になりました。『知る喜び』を味わった一日になりました。
写真となると花の写真は難しいですね。 それだけに面白さもありました。 何点かの改善点も見つけることができました。

コメント(4)

1日違いで今日は寒いですね。
スピーディーなアップに驚いています。
飛んで逃げない花たちもけっこう難しいですよね。
来年はお二人で同じお山を歩いて探す楽しみも味わってください。
花の名前、パーフェクトと言いたいところですが、1つ誤りがあります。
ホソバノコバイモ→ホソバナコバイモ
(細花小貝母と書きます)

Keikoさん、ご指摘有難うございます。
漢字名を見て納得です。早速訂正させて頂きました。
今日は寒いですね。花見のときはお天気に恵まれて気持ちよい山歩きでした。

欠席でした生徒です。(^^ゞ

う〜ん... 素晴らしい画像に感想文。感銘致しました。
でも、最初のニリンソウをニンニクソウと読んでしまったのは痴呆症の始まりでしょうか???

ホソバナコバイモって可愛いですねぇ。小葉芋と読んじゃいました。
トウゴクサバノオ:盗賊鯖の尾って読んじゃいました。どうも変?

ヒヨコ組先生にお願いですが、次回は月末を避けた遠足をお願い致しますね。(^^ゞ

雷じぃじさん おはようございます。
欠席 残念でしたね。
今までと又違った花達に沢山会えました。
次回は月末を避けた遠足をお願い致しますね。>・・・・連絡帳に書いておきましょう。(^O^)

コメントする

工務店・一戸建て・不動産なら幸福ホーム

一戸建て・工務店をお探しなら、幸福ホームで幸せの家づくり。一戸建て・注文住宅で幸せにするのはハッピーホームです。

MTBlog42c2BetaInner

2009年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.261