今日も干潟です。満潮になるとシギチがぐっと近くに寄って来ました。
今まで遠くてうまく撮れなかったカラフトアオアシシギも一応撮ることが出来ました。
シギチの種類も多く、ダイシャク、チュウシャク、ホウロク、オオソリハシ、オバシギ、コオバシギ、オグロシギ、アカアシシギ、ダイゼン、ムナグロ、アオアシ、コアオアシ、ソリハシ、ハマシギ、キリアイ、メダイ、オオメダイなどなど。
他にはカラシラサギが目を引きました。

カラフトアオアシシギ     Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E?

カラフトアオアシシギ、アカアシシギ     Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E?

ムナグロとダイゼン     Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E?

コオバシギ成鳥と幼鳥     Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E?


 野鳥公園へ戻る
野鳥公園へ戻る 
 
コメントする