皆様、新年おめでとうございます。
本年も楽しい鳥見が出来ますように。
本日から従来の観察小屋の鳥見日記をこちらに移設しました。
よろしくお願いします。

                                                     ハイチュウ♀  2005.11    D1X  AF-S500F4D + TC14E
午後からは初詣に出かけます。
その前にいつもの場所に立ち寄ってみるとジョウビタキ♂が出てきてポーズをとってくれました。
他に草地から林に飛び込んだ2羽の内の1羽は気のせいか青かったように思えますがその後出てこず確認できませんでした。

ジョウビタキ  2006.01.01       D200  AF-S500F4D + TC14E
昨年に続いて2回目初詣のお宮さん、いつもは境内はがらんとして人影はなく良い鳥見の場所になっているのですが、さすがに今日は元日、駐車場も開放されて参詣の人で賑わっていました。従って鳥はまったく見当たりません。
そこで今津に向かいます。河口ではマガモ、ヒドリガモが多くオオハシシギ、ツクシガモ、タゲリなども居ました。沖合いにはクロツラ、ホオジロガモも遠望できました。
例の池にはミコアイサはまだ居ましたがホオジロガモ若の姿はありませんでした。

 野鳥公園へ戻る
野鳥公園へ戻る 
 
コメントする