先日 アボセットに気をとられ 
良く観察していなかった干潟の様子を再度見に出かけます。
地元の方のお話ではアボセットは 27日7羽 28日4羽観察された後 
姿は見れないとの事でした。
運よくNさんともお目にかかることが出来ました。

オオソリハシシギ    Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E

ハマシギの群れ    Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E

トウネン    Nikon 7900 + Zeiss 85T*FL
干潟は多数のハマシギに混じってメダイチドリ オバシギ ウズラシギ
ダイゼン トウネン チュウシャク と赤が目を引くオオソリハシ そして
オオハシシギが1羽動いています。
ツルシギも干潟で1羽 強い風を絶えています。
            続きを読む: 再度 干潟に
        
     野鳥公園へ戻る
野鳥公園へ戻る 
 
最近のコメント