干潟にお誘い頂いて 先回潮見表の見方が悪くてチャンスを逃したので
今回はまずまずの到着です。
合流すると 早速夏羽に換羽中のツルシギの話を伺って見に行きます。
先回と随分羽の様子 足の色が変化しています。

ツルシギ    Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E
そろそろ潮も良いかと戻りますと アボセット4羽を見つけられ
早速観察楽しみました。 今まで水に浮かんだ姿を遥か遠くに見た事は
有りましたが。 足の長さは美しさをいっそう際立てて居ます。
嘴を左右に振っての餌採りをゆっくり楽しむ事ができました。

ソリハシセイタカシギ    Nikon D200 + AF-S500F4D? + TC14E
潮も満ちて4羽は飛んで沖に姿を消しました。 潮の引くのを待って再登場を
期待しましたが 再び姿を見れませんでした。
            続きを読む: 天使の舞か
        
    

 野鳥公園へ戻る
野鳥公園へ戻る 
 
最近のコメント