2008年9月アーカイブ
朝から雨音が激しく躊躇しましたが 天気予報を信じて出かけると トンネルを抜ける頃にはすっかり雨は上がって青空も少し見えはじめました。
一面に広がった干潟では ジヘリアオオハシシキをやっと見つけても すぐに飛び 又見つけると飛ばれてしまう。 こんな繰り返しで直ぐ潮が足元に来てしまいました。結局遠い出会いになりました。
次の楽しみは黄色い足と赤い足のコです。
石畳にいる群れを堤防の上から探していくと 黄色も赤も居ませんね・・・。毎日ここに入る集団のメンバーは入れ替わっているらしいです。と、笹の葉のような羽、足の黒いコが!
シベリアオオハシシギです。
思わぬところで会えました。
足元にコオバシギ幼とオバシギ幼が休んでいました。
こちらは夏の名残りのオレンジが綺麗なコオバシギとオバシギ幼です。
最近のコメント