山道で咲いている菫、 冬は雪の下だったこのあたりは
今はお花畑です。
ふくよかな美しい真っ白な花 マルバスミレです。
華やかに咲く アカネスミレ
シハイスミレ
フイリシハイスミレ
シロバナシハイスミレ
此方はニオイタチツボスミレでしょうか。
名前はなかなか難しくて・・・・・。
「まずは 愛でて楽しんで」 とのアドバイスを思い出し
次々出会う菫をゆっくり眺めて楽しみました。
すみれ林道の花たちと仲良しになれましたね。 100点満点。d(^o^)
Keikoさん、ありがとうございます。 前日レクチャーしていただいたお蔭です。 それでも現地で迷い、家に帰ってから迷いでした。
スミレもいろいろあって今更ながらビックリしています。
このページは、マコが2013年3月31日 19:36に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「春の干潟」です。
次のブログ記事は「ノビタキ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
すみれ林道の花たちと仲良しになれましたね。
100点満点。d(^o^)
Keikoさん、ありがとうございます。
前日レクチャーしていただいたお蔭です。
それでも現地で迷い、家に帰ってから迷いでした。
スミレもいろいろあって今更ながらビックリしています。