お盆もすぎ いよいよシギチの動きも楽しい季節になりました。
久しぶりの干潟を覗くとあちこちにシギチの群れが広がっています。
地元の方の話では 昨日は少なかったけれど今日はずいぶん多くなったとの事でした。
干潟にはトウネン シロチ メダイチドリ そしてオオメダイ
オオソリ ホウロク チュウシャク オグロ ソリハシの群れ
やっと近づいたところで大粒の雨が降り出して・・・・・右往左往
少し手前のダイゼン ハマシギの群れの近くにいたのは
オバシギ゜
キアシシギ

そしてコオバを見つけて撮ろうとしたら一斉に飛び立ちました。
大潮の時間はまだこれからでしたが 楽しみは次に残して涼しいうちに引き上げました。
最近のコメント