コホオアカ

| コメント(2)

2003年2月に山口のきらら浜で初めてコホオアカに出会って以来 4年ぶりの出会いです。
小さいながらはっきりとした顔立ちと羽根の模様・・・久し振りの出会いを楽しみました。


DSC_1333kohooaka700.jpg


DSC_1356kohooaka2w1000.jpg


帰りに立ち寄った浜辺はセグロカモメが一羽。海辺の主役は鳥に代わって波乗りを楽しむ人達と交代の模様です。

コメント(2)

昨日(28日)やっと「若仲展」見てきました。道雲の作品はありませんでしたが、若仲の鳥獣屏風は堪能しました。
ヤイロやアカショウビン、ライチョウなども見つけられ、嬉しかったです。
また、天満宮の変りようにも吃驚しました。ウソは竈神社あたりまで出かけるのでしょうね。

おしゃべり雀さん こんばんは。『若沖展』楽しまれて良かったですね。 絵画の中の鳥見も楽しいですね。
昨年春分の日頃株分けしたお花は 今年は一ヶ月速く芽を出しています。 庭の草取りを二月にしたのは初めてのような気がします。暖かいですね。

コメントする

最近のコメント

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マコが2007年2月26日 09:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ウソ」です。

次のブログ記事は「ひなまつり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。