2006年6月アーカイブ
朝から雨、それもかなり激しく降っています。
昨日咲いた庭の花はオレンジの花弁が雨粒でくすんでいます。
雛鳥は成長が早いのでどんな顔を見せてくれるかと楽しみにしてケリの雛鳥を見に行きました。
現地に着くとケリ親が2羽首を伸ばして見張りをしている所でした。田の様子を見回りに来た方が畦に入ると少し離れた所にいたケリがけたたましく鳴き飛び回ります。 やはり居ました。雛鳥が2羽。
雛鳥と言え畦道を走って逃げる逃げ足の早い事はやいこと。
あっという間に田2?3枚先まで走って移動していきました。
時々草の間に可愛い姿が見えました。かなりしっかりした顔を見せてくれました。
残念ながら現地に着居たばかりなのに 急に所用で 今日の鳥見は終了です。
冬会うことが出来なかった鳥を見に出かけましたが すでに姿はありませんでした。又次のチャンスを待ちましょう。
お目にかかった鳥好きの皆さんのお話を伺っていると まだまだ沢山楽しい出会に期待できそうです。 皆さん今日はお世話になりました。
最近のコメント