秋がすぐ近くに来ているような心地よい風が田圃を吹きぬけていました。
今日から9月 シギチは特別大きな変化はないものの
少しづつ入れ替わっているようです。
今日の新顔はメダイチドリ幼
相変わらずのヒバリシギですが 幼鳥3羽 隣の田で1羽
褐色味が強いのは夏羽がすれてしまった成鳥のようです。
クサシギ
タシギ
そして一番沢山姿を見れたトウネン ほとんどが幼鳥です。
コアオアシは未だ同じ田に滞在中でした。
陽射しが強すぎて写真はいまいちでした。
このページは、マコが2012年9月 1日 22:13に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「セイタカシギ」です。
次のブログ記事は「山では・・・」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする