この処続いた寒波は九州一円 白銀の世界になりました。 が午後青空が広がりお日さまが顔を見せると久しぶりに暖かさが戻ってきました。
この寒波で何か地元も変化がないかと田圃めぐりに行きました。
クリークに居たのはクサシギ

相変わらず田圃で見るのはヒバリ タヒバリ ハクセキレイ スズメ カワラヒワが多いです。
今日も定番のタヒバリ

一羽ムネアカタヒバリが一緒に居ました。

電柱に居たのはチョウゲンボウ♂

♀は珍しく低木に止まっているところを見かけました。

昨日の寒さを忘れるような穏やかな日差しの中での鳥見でしたが時間が過ぎて
まだ田圃も半分残しての帰宅です。
コメントする