ひな祭りの朝は春雨と言いたいところ、今年初めての黄砂が混じった汚れた雨になりました。
午後雨上がり、アオシギを見に行くと到着と同時に餌取り中のアオシギに会えました。

暫くすると草の陰で休憩です。

そっと動き出すのを待っていると頭を掻いたり、背伸びをしたりした後又餌取りを始めました。
上手く周りに同化して居るのには感心してしまいます。
飛ぶまで見ていようと思いましたがずいぶん長い時間がたっても飛ぶ気配はありません。
とうとう痺れを切らし雨も降り始めたので切り上げましたが、振り向くと一向に気にする気配はなく流れの中で餌取りを続けていたので驚かすことなく立ち去れてホットしました。
アオシギ、ゲットおめでとうございます。
スクワットはどうでしたでしょうか?
今年は何かと珍しい冬鳥が多くて楽しかったですね。春の渡りはどんなのにお目にかか
ることができるか今から楽しみにしています。
Musashi さん、有難うございます。
現地に着いたら探すこともなくもう歩いていました。
独特のスクワットも度々見せてくれ嬉しくなりました。
これで懸案の冬鳥卒業と喜んでいます。
春の渡が楽しみですね。