イワミセキレイ

| コメント(4)

先月イワミセキレイの話を聞きましたが躊躇していました。ところが独特の動きが楽しいと伺って急きょ見に行くことになりました。
現地は人も多いと思っていましたが到着時は私達だけ、もう抜けたのかと心配になりました。その後地元の方も二人様子を見に来ましたがあまり出ないので引き揚げられました。 お昼を食べてゆっくり出現を待ちました。
キセキレイを見ているとその目線の先にイワミセキレイの姿がありました。


DSC_0695iwamisanpo800.jpg


DSC_0716iwamisekireikui800.jpg


写真で表現できないのが残念ですが時々立ち止まってお尻をフリフリする姿は独特で見にきた甲斐がありました。何かに驚き木の上に避難しますがまた下に降りてきます。


DSC_0723iwamisekireieda800.jpg


帰りにもう一度芝生を覗くとビンズイ、ハクセキレイ、ハシボソガラス。 ビンズイを撮ろうとカメラを構えたらなんとイワミセキレイがやって来ました。芝生の虫を絶え間なく動き回って食べている様子です。


DSC_0882iwamimushikuu800.jpg


芝生を人が横切って飛んだのを機に帰宅の途につきました。

コメント(4)

おお! イワミセキレイを見逃してましたが、素晴らしい写りですねぇ〜。
露出がバッチリだし、ピントの切れも最高ですね。
う〜ん... も一度行かねばという気になりました。お見事♪

過分のお言葉恐れ入ります。
腕が上がっていれば嬉しいのですが・・・。
この頃テレコン外して撮っています。三脚も換えました。その効果が出ているかもですね。

テレコン、大きくは撮れますが今一の画像になりますよね。
D300 に変えてから、殆ど使ってません。トリミングの方が遥かにましな画像が得られますね。

三脚、これが以外に効きますよねぇ〜。
ビデオ雲台を使っていますが、パーン棒を使い始めてブレが減りました。
撮影時にちょっと格好は悪いのですが、パーン棒の効果絶大だと思い始めました。雲台基部を支えるより雲泥の差ですね。

それにしても素晴らしいですねぇ♪

やっぱり足元が大事ですね。
三脚も雲台も長年悩みの種でしたがこのごろやっと納得できるものが出て悩み解消しつつあります。
とは言っても腕の悪さを機材の所為に出来なくなるのが新たな悩みの種です。

コメントする

最近のコメント

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マコが2007年12月 4日 08:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お立ち台」です。

次のブログ記事は「近すぎても・・。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。