2007年8月アーカイブ

雨の中

| コメント(0)

地元の田圃を見に行きました。 
雨が強くて写真は難しいのですが 見るだけならば暑くなくて助かります。
今朝はトウネンが多くあちこちに10羽 8羽と入っていてかなりの数が居るようです。
今までと変わった顔ぶれは
オジロトウネン

DSC_9239ojirotoonen800.jpg

ハマシギは幼羽だけ7羽居ました。

DSC_0837hamashigiyou800.jpg

キリアイは昨日に続き地元でも会うことが出来ました。今年はキリアイの当たり年でしょうか。

DSC_0820kiriai800.jpg


トウネン ヒバリシギ2 キリアイ3 ハマシギ7 アオアシシギ1 タカブシギ1 ソリハシシギ1 イソシギ3
アマサギ ヒバリ ハクセキレイ に会ったところで まだ半分しか回っていないのに機材の調子が悪く鳥見を切り上げ メンテナンスに持ち込みました。 渡りが始まったというのに2週間入院となりました。

大潮

| コメント(0)

潮の具合も良さそうなので干潟にシギチを見に行きました。
雨模様の上 風もあり見るだけになるかもと心配しながらの出発でしたが、暑さだけは免れました。

鳥達は数も種類も少ないように感じました。雨風をよけどこかに避難しているのでしょうか。
目に付いた鳥はキリアイでした。 こんなに沢山居るのを見たのは初めてです。

DSC_9148kiriaimure800.jpg

オオメダイもメダイチドリより多く目に付きました。

DSC_9193oomedaichidori800.jpg

皆既月食

| コメント(0)

周りが暗くなったのに気が付き慌てて外に飛び出しました。丁度8時でしたが向かいの家の屋根の上に顔を出していたお月さんは真っ赤な顔をしていました。
何だまだ欠けていないぞと思ったのは感違いで実はこの時もう皆既月食の状態だったことが後で分かりました。
月食が戻るにつれて白く輝く部分が広がり何時もの満月に復帰して行きました。

DSC_9057geshoku800.jpg


DSC_9061modori1s800.jpg


DSC_9072modori5s800.jpg


DSC_9087modori10s800.jpg

山の鳥も

| コメント(0)

シギチに続きそろそろ動き始めた様子です。

朝 地元の山を見ましたが鳥の気配ありませんでした。
用事が有って今年甲子園を沸かせ あの『ピンチの裏側』の詩が貼ってある佐賀北のグランドの横を通って佐賀に行って来ました。 
途中越えた山の林で鳥の気配があるので見ていると オオルリ若とエゾビタキでした。
写真は超証拠写真ですが もう移動が始まったような気がします。

DSC_8975ooruriwaka800.jpg


DSC_8984ezobitaki640.jpg

再挑戦

| コメント(7)

昨日撮ったトウネンやヒバリシギの写真はゴミ箱行きの量産をしてしまい
今日はカメラのテストを兼ねて田圃に行きました。
昨日にくらぺシギの数も少なく数羽がテストのモデルを引き受けてくれました。

ヒバリシギ
DSC_8899hibarishigi800.jpg


トウネン
DSC_8935tounen800.jpg


昨日は動き回るシギチに光が足りなかったったり 逆光だっりと悪条件を克服
出来なかったのが敗因のようです。

トウネン6 ヒバリシギ1 タカブシギ3 アオアシシギ1 コチドリ5 に会いました。

ツバメ

| コメント(0)

最近ツバメが何十羽も電線や道路にに休んでいるのを良く見かけます。 
もうそろそろ南に向かう準備でしょうか。
ツバメを眺めていると コシアカツバメが1羽居ました。

DSC_8712koshiaka800.jpg

地元の田圃

| コメント(0)

地元の田圃を回って見ました。ムナグロ、ヒバリシギ、コチドリ、トウネン、タカブシギたちに出会いました。

DSC_8548munaguro800.jpg


DSC_8633hibarishigi800.jpg


DSC_8660kochidoriyou800.jpg


DSC_8654toonenesa800.jpg


DSC_8622takabushigiine640.jpg

もうそろそろシギチが動き始めたようですね。秋の渡では幼羽に会えるのが楽しみです。

エナガ

| コメント(0)

山では カラの群れが移動して行く様子が鳴声で分かりました。
姿は繁みが邪魔して見難いのですが 久し振りにエナガを撮りました。

DSC_8508enagamae640.jpg


DSC_8513enagaato640.jpg


このところ暑さで撮影する気分になれませんが やはり山は涼しく 
シャッターを押したくなりました。

シギチ

| コメント(0)

暑さでこのところ鳥見を控えていましたが 
今朝は曇り空 シギチの様子を見に行きました。

DSC_8395daisyakutobu800.jpg


風が強くスコープやカメラがゆれて困ります。
キョウジョシギ2は此処では久し振りの出会いでした。

DSC_8440kyojyoshigihane800.jpg


オバシギ幼羽を見かけました。

DSC_8308obayou800.jpg


カウントされていた地元の方のお話では今日はコオバの数が多いとのことでした。

DSC_8301obakoobamure800.jpg


数は少なかったけれど行く度に少し変化が有って楽しめました。
ダイシャク ホウロク チュウシャク ダイゼン オオソリハシ オバシギ コオバシギ ハマシギ キアシシギ ソリハシシギ キョウジョシギ トウネン キリアイ など見れました。

猛暑日

| コメント(0)

今年天気予報で35度を越す時は『猛暑日』と言うように成りましたが、
早速ここ数日体験中です。今日は37.2度とのことでした。

暑さを逃れて出かけた高原は、シモツケソウ ワレモコウ ヒゴタイなど
秋の花が迎えてくれました。

DSC_0682higodai800.jpg


鳥はセッカ ホウアカ カケス シジュウカラ ゴジュウカラ などに会いました。

高原

| コメント(2)

久し振りに雲海を見ることが出来ました。

DSC_5986unkai800b.jpg


こちらは場所と時間を変えて見た同じ山の姿です。

DSC_5994nekodake800b.jpg


遠くで歌うコジュリンの歌声を聞けたので、早々に引き上げ今日の目的地に向かいました。

DSC_8136kojyurino800a.jpg


DSC_8095kojyurinm800.jpg

久し振りの出会い

| コメント(0)

数羽のアオアシシギが走り回っていました。
地元で今期初めて出会ったシギチです。そういえば
先日出かけた干潟では常連のアオアシシギを見ていませんでした。

DSC_8067aoashi640.jpg

最近のコメント

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2007年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年7月です。

次のアーカイブは2007年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。