2009年4月28日アーカイブ

干潟のシギ達

| コメント(0)

潮も今日まで、時間を合わせて出かけると干潟はもう陽炎が立っていました。
何時もながら目の前に開ける広大な干潟に沢山のシギの群れを見る気持ちの良さ、 群れの動きを見て居るだけで楽しくなります。

夏羽に変身中の鳥達は強い日差しを浴びて元気です。
何時もの顔ぶれの中に真っ赤なサルハマシギを見つけました。

_32saruhamaaka.JPG

少し色の薄い個体も

_33saruhamausu.JPG

数個体いるようです。 何時も蓮田や休耕田で見ていましたが 干潟でこんなに沢山見つけたのは初めてです。

メダイチドリもサルハマに負けないくらい赤くなっています。

_34medai.JPG


遠くの水辺にはオレンジのフラッグをつけたオオソリハシシギ

_35oosoriflag.JPG

ソリハシシギも見られましたがキアシシギは見つけられませんでした。

_36soriflag.JPG


潮が遠くて夏羽のシギチは写真になりませんでしたが
オグロシギ オオハシシギ オバシギはきれいです。

干潟は ダイサギ アオサギ ダイシャク チュウシャク コアオ アオアシ トウネン キリアイ ウズラ ソリハシ メダイ  キョウジョ サルハマ アカアシシギ オバシギ ダイゼン オオソリ オグロ オオハシシギ ハマシギなど見れました。

今日は地元の方2人と観察眼の鋭い強力の助っ人御夫妻の存在で 広い干潟の沢山の鳥達を相手に良い鳥見が出来ました。
帰り道 クローバーの中に何か動くものが・・・。 キョウジョシギでした。
後で考えれば カメラを取り出す手間を惜しんで面白いシーンを撮り逃がしてしまったと後悔しています。

少し足をのばして干拓地も回ってみました。 
数日前見られた鳥達の姿は ムナグロ タカブシギ ウズラシギ タシギそしてバンだけ。

干潟ではかなり赤くなったトウネンを沢山見ることができましたが 遠くて写真になりません。
蓮田では一羽 ほんのり赤いトウネンが近くに居るのに会えました。

_39toonen.JPG


新しい出会いはセイタカシギ18羽 ここで今まで出会ったセイタカシギの中では一番多い数でした。

_42seitaka.JPG


干潟にも多かったオグロシギも13羽団体で田圃で餌取りしてました。

_40oguromure.JPG


_41oguro3w.JPG


夏羽のシギチ探しは楽しいです。

工務店・一戸建て・不動産なら幸福ホーム

一戸建て・工務店をお探しなら、幸福ホームで幸せの家づくり。一戸建て・注文住宅で幸せにするのはハッピーホームです。

MTBlog42c2BetaInner

2009年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のブログ記事

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.261